2020.07.16
特別講義 行事・催し物
本年度は全ての企画を終了しました。 ご参加くださいましたみなさまありがとう…
2020.07.15
行事・催し物 入学試験
本年度のオンラインオープンキャンパス入試相談会は全て終了しました。 みなさ…
2020.06.29
特別講義 行事・催し物 入学試験
オンラインオープンキャンパス・入学相談会が始まります。 オ…
2020.06.04
行事・催し物
新型コロナウイルスと闘う医療従事者への感謝を込めて応援ライトアップ #Li…
2020.04.22
授業風景 行事・催し物
新入生、編入・転部生、在学生の皆様 今週から始まっておりますガ…
2020.04.08
授業風景 特別講義 行事・催し物 校外授業
緊急事態宣言の発効に伴い、電話でのお問い合わせおよび不要不急なお問い合わせはお受…
2020.02.27
校外授業
新型コロナウイルス感染拡大防止を図り、 「第…
2020.01.13
入学試験
新たに彫刻コース「地域芸術専攻」を新設しました。 社会が抱…
2019.12.30
今年度も第4回自画像デッサンコンクールが行われました。 2019年9月30日に…
2019.11.15
非常勤講師 木下晋先生が 特集されます。 2019年12月…
2019.11.12
特別講義
彫刻コース卒業生 溝口達也 氏の特別講義、展覧会を行います。 …
2019.10.28
在学生の活躍 行事・催し物
次世代を担う若手作家のための公募展「シェル美術賞」2019に絵画コース3年生の圡…
2019.10.24
日本大学大学院芸術研究科 造形芸術専攻にて、美術作家の会田誠氏と高村自朗氏の2人…
2019.09.24
9月27日10時より 美術学科客員教授 林舜龍 さんが台湾より来日します。 西…
2019.09.23
日本大学大学院芸術研究科 造形芸術専攻にて、特別講義を行います。 今回は、アー…
2019.09.14
特別講義 校外授業
本年度も、9月11日〜14日までの4日間。3泊4日をかけ、 京都、奈良の仏像を…
2019.05.20
本年度も田植えの季節がやってきました。 彫刻コースでは、数年前より、授業の一環…
2019.05.13
本年度入試のより、新専攻設立・専攻年次変更により入試内容が変…
2019.04.02
彫刻コース有志で本年度も新潟県十日町雪まつり2019に田麦有志さんと参加しました…
2019.02.01
日本大学芸術学部大学院造形芸術専攻 2018年度 修了作品展会期に合わせまして、…
2018.12.25
授業風景 特別講義 行事・催し物
チェコ在住で本学彫刻コース卒業生の大成哲さんに作品制作デモンストレーションを…
2018.12.15
授業風景
2年生 実材実習 【鉄】の講評がお行われました。 6週間をかけて、鉄を素材に学…
2018.12.07
特別講義 行事・催し物 校外授業
2018年11月18日日曜日に、第8回柳瀬荘アート教育プロジェクトに関わるイベン…
2018.10.29
第39期 国際瀧冨士美術賞に彫刻コース園田 恵蓮さんが受賞者に選ばれました。 …